旅行記
函館旅行記。函館空港の立食い寿司「鮨みつや」。AIRDOのロコンジェットで帰京。
函館旅行記。宝来町の「炭火焼きジンギスカンいい田屋」は自分の中で過去一番美味しかった。
函館旅行記。湯倉神社に参拝し、函館朝市の「だるま寿司」へ。
函館旅行記。AIRDO57便(東京→函館)の搭乗記。
台北旅行記。ジェットスターを利用して成田へ帰着。
台北旅行記。夜市に初挑戦。寧夏夜市、士林夜市を探訪。
台北旅行記。台北駅のレストラン街にある「和民」での食事。
台北1泊2日旅行。ジェットスターの成田→桃園便。
松山旅行。松山空港のお土産、レストラン、JALサクララウンジ。
松山旅行。修繕工事が終わった「道後温泉本館」の入浴体験記。
松山旅行。JALダイナミックパッケージのオプション券を駆使。鯛めし、松山城、みかんジュース蛇口等。
JALダイナミックパッケージを用いた松山旅行記。松山駅高架化前の風景を記録。
JALダイナミックパッケージを利用した松山旅行記。高松に寄り道して、うどんを食す。
JALダイナミックパッケージによる松山旅行記。日本航空475便の搭乗記。
本土最西端への旅行記。静岡県沼津市への寄り道。ココチホテル沼津に宿泊。
日本の本土最西端の地、神崎鼻への訪問記。公共交通機関を利用して訪問。
本土最西端、神崎鼻への旅行記。
札幌旅行。食い倒れ旅行記。ジンギスカン、パフェ、味噌ラーメン、ソフトクリーム。
札幌旅行。円山動物園の訪問記。
札幌への旅行記。炭火焼肉狸小路やまごや、ラーメンすみれ。
台湾旅行記。桃園国際空港のチャイナエアラインラウンジの訪問記。帰国便の感想。
台湾旅行。JR東日本系初の海外ホテル、「ホテルメトロポリタンプレミア台北」の宿泊記。客室の設備紹介、朝食ビュッフェの紹介等。
台湾の観光名所、九份への旅行記。
台湾の鉄道博物館、「国立臺灣博物館鉄道部園区」への訪問記。「杭州小籠湯包」での昼食。
台北の日系ホテル「ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ(台北老爺大酒店)」の宿泊記。朝食ビュッフェのレポ。
台北旅行。夕陽で有名な淡水の観光記録。
日本航空の成田-台湾桃園便、ビジネスクラスの搭乗記。
成田空港のJALサクララウンジ、キャセイパシフィックラウンジの体験記。
台湾旅行記。勢いで日本航空の台北往復を予約。当日空港に行ってみたら、ビジネスクラスにアップグレードされたお話。
日本本土最北端の地、宗谷岬への訪問記。宗谷バスの定期観光バスの紹介。