のどかな一人旅のお話。

暇さえあれば日本全国を飛んで、乗って、歩いて。そんな会社員のお話。

☆当ブログにはアフィリエイト広告が含まれています。☆

搭乗記

SFC修行① 久しぶりの端っこオタク。石垣島の最北端に行ってきたお話。

2025年SFC修行機① 東京~石垣日帰り往復。石垣島の最北端へ。

長崎・福岡の食い倒れ旅① ナッシージェットに乗って、ちゃんぽん発祥のお店に行ってきたお話。

長崎旅行記。ソラシドエアのナッシージェットで長崎へ。長崎ちゃんぽん発祥のお店「四海楼」を訪問。

年末の青森へ② のっけ丼を食べて、日本航空の飛行機で夕焼けと富士山を眺めながら帰るお話。

青森旅行。のっけ丼、青森空港から日本航空での帰京。

0泊3日の超弾丸シンガポール旅行⑫ とても楽しいマレーシア航空便で帰国するお話。

シンガポール旅行記。マレーシア航空で帰国。ラウンジ、機内食、軽食、機内の様子。

0泊3日の超弾丸シンガポール旅行⑪ SIN→KUL、搭乗口でいきなりビジネスクラスにアップグレードされたお話。

シンガポール旅行記。マレーシア航空602便、シンガポール→クアラルンプールの搭乗記。

0泊3日の超弾丸シンガポール旅行③ スクートの飛行機で新千歳からシンガポールへ向かうお話。

シンガポール旅行記。新千歳から、台北経由のシンガポール行きスクート便に搭乗。

0泊3日の超弾丸シンガポール旅行① なぜかいったん新千歳空港へ向かうお話。

シンガポール旅行記。まずは新千歳空港へ。AIRDO19便の搭乗記。

JALダイナミックパッケージで行く沖縄1泊2日⑤ 那覇空港で家庭料理を楽しみ、遅延のJL920便で帰って来たお話。

沖縄旅行記。スターバックス沖縄本部町店、那覇空港ケンミン食堂、JL920便搭乗記。

JALダイナミックパッケージで行く沖縄1泊2日① 日本航空JL915便で沖縄那覇へ飛ぶお話。

沖縄旅行。日本航空JL915便、東京羽田→沖縄那覇の搭乗記。

AIRDOで行く函館1泊2日④ 函館空港で激うま立食い寿司を食べて、ロコンジェットで帰ってきたお話。

函館旅行記。函館空港の立食い寿司「鮨みつや」。AIRDOのロコンジェットで帰京。

AIRDOで行く函館1泊2日① 朝いちばんの便で函館へ飛んでいくお話。

函館旅行記。AIRDO57便(東京→函館)の搭乗記。

ジェットスターで行く台北1泊2日④ ジェットスターの飛行機に乗って帰ってきたお話。

台北旅行記。ジェットスターを利用して成田へ帰着。

ジェットスターで行く台北1泊2日① 初めてジェットスターの国際線に乗ったお話。

台北1泊2日旅行。ジェットスターの成田→桃園便。

JALダイナミックパッケージで行く松山旅行① JALの高松行きに乗ったら、朝からほっこりしたお話。

JALダイナミックパッケージによる松山旅行記。日本航空475便の搭乗記。

1泊2日の札幌旅行① 目的も無いまま札幌に飛び、焼肉やラーメンを食べるだけのお話。

札幌への旅行記。炭火焼肉狸小路やまごや、ラーメンすみれ。

2泊3日の台湾旅行⑨ 桃園空港のチャイナエアラインラウンジを満喫して、JALエコノミークラスで帰国するお話。

台湾旅行記。桃園国際空港のチャイナエアラインラウンジの訪問記。帰国便の感想。

2泊3日の台湾旅行③ JALビジネスクラスで台湾桃園空港へ飛ぶお話。

日本航空の成田-台湾桃園便、ビジネスクラスの搭乗記。

2泊3日の台湾旅行① 初めて乗る日本航空の国際線で、ビジネスクラスにアップグレードされたお話。

台湾旅行記。勢いで日本航空の台北往復を予約。当日空港に行ってみたら、ビジネスクラスにアップグレードされたお話。

1泊2日のはずが、航空会社のお金で延長戦へ!ホテルステイしたくて函館旅行に行ったお話。①

1泊2日の函館ホテルステイ旅行記。

翌日仕事だけど、函館から帰れない!最終便の飛行機が出発直前で欠航になった状況、その時にすべきことのお話。

函館空港からの最終便が欠航!その際の記録と、飛行機の欠航時にとるべき行動の紹介。

4年前、コロナ禍真っ只中のチャーターフライト。「JALブルームーンフライト」に参加したお話。

2020年に実施されたチャーターフライト、JALブルームーンフライトの搭乗記。

1日の移動距離、4,700km!日帰り台湾縦断旅行に行ったお話。②

この記事は、以下の記事の続きです! nodoka-hitoritabi.com 前回は朝4時の羽田空港に到着、チェックインと保安検査を済ませて、ラウンジで一息ついたところまででした。 今回はピーチの飛行機に乗って、台湾に上陸します! 早朝の羽田第3ターミナルから出発…