のどかな一人旅のお話。

暇さえあれば日本全国を飛んで、乗って、歩いて。そんな会社員のお話。

☆当ブログにはアフィリエイト広告が含まれています。☆

搭乗記

中部国際空港(セントレア)で、プライオリティパスを携えて楽しんできたお話。

▼前回のお話はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com お久しぶりのセントレア! THE PIKE BREWING RESTAURANT & CRAFT BEER BAR くつろぎ処 ぼてぢゅう セントレア国内線最終便で、羽田へ お久しぶりのセントレア! 石垣からのANA便に乗って、クアラルンプール発券…

SFC修行⑮ 初めてセントレア”まで”飛行機に乗ったお話。

▼2025年SFC修行まとめ記事はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com ▼前回の修行記はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com Leg.20 石垣⇒名古屋/中部 NH580 Flight Info 機材 B737-800 区間マイル 1,044 予約クラス Y 航空券経路 クアラルンプール→東京→石垣→名古屋→長崎→東…

SFC修行⑭ 今年5回目の石垣島、初めて一泊してきたお話。

▼2025年SFC修行まとめ記事はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com ▼前回の修行記はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com 今日も今日とて羽田第2ターミナルより。 Leg.19 東京/羽田⇒石垣 NH91 バスに乗って宿泊先へ 石垣牛焼肉専門店 まる本店 ここまでの累計 今日も今日…

SFC修行⑬ 初めての中距離線ビジネスクラス。クアラルンプールから帰って来たお話。

▼2025年SFC修行まとめ記事はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com ▼前回のお話はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com 遅ればせながらのゴールデンウィーク4連休も最終日。この日は初めての中距離線ビジネスクラスで、クアラルンプールから東京に帰るのみです。 元はと言…

いよいよクアラルンプールへ!日本航空便で行ってきたお話。

▼前回のお話はこちら!▼ nodoka-hitoritabi.com SFC修行もブロンズに到達しまして、残り約2万PP。 「クアラルンプール発券」の旅程で一撃解脱を計画していますが、クアラルンプール発の航空券ということで、まずはクアラルンプールに行かないといけません。 …

SFC修行⑫ 初めての国際線ANAラウンジ。ブロンズ獲得へ、ビジネスクラスでソウルへ飛んだお話。

2025年SFC修行記。NH861便、ソウル行きビジネスクラス。羽田空港第2ターミナル国際線のANAラウンジを初利用。

SFC修行⑪ ソウル発券国内区間、終了。初めて一蘭のラーメンを食べてきたお話。

▼2025年SFC修行まとめ記事はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com ▼前回の修行記はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com ホテルJALシティ那覇で朝食ビュッフェ 一蘭 那覇国際通り店 「ゆいレール」で那覇空港へ Leg.16 沖縄/那覇⇒東京/羽田 NH468 ラーメン天鳳 ここまで…

SFC修行⑩ 今度は逆向き!仙台経由で沖縄に行ってきたお話。

▼2025年SFC修行まとめ記事はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com ▼前回の修行記はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com 沖縄に行くために、一路仙台空港へ! 仙台空港エアポートミュージアム Airport Restaurant TREGION GALLEY Leg.15 仙台⇒沖縄/那覇 NH1863 A&W 松尾…

SFC修行⑨ 沖縄から仙台へ!激うま銀鱈と豚汁の定食を食べて帰って来たお話。

▼2025年SFC修行まとめ記事はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com ▼前回の修行記はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com Leg.14 沖縄/那覇⇒仙台 NH1864 アクセス線に乗って仙台駅へ! 武屋食堂 仙台中央店 最後は新幹線! ここまでの累計 Leg.14 沖縄/那覇⇒仙台 NH1864 F…

SFC修行⑧ 沖縄経由で仙台へ!那覇空港のステーキ88に行ってきたお話。

▼2025年SFC修行まとめ記事はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com ▼前回の修行記はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com 乗り継ぎ扱いで、初めてのANAラウンジへ! Leg.13 東京/羽田⇒沖縄/那覇 NH995 ステーキハウス88 那覇空港店 乗り継ぎ扱いで、初めてのANAラウンジへ…

SFC修行⑦ ソウル発券スタート!ソウル⇒羽田のビジネスクラスに乗ってきたお話。

2025年SFC修行記。ソウル発券を利用。NH868便、ソウル金浦発羽田行きのビジネスクラス搭乗記。

SFC修行の出発地に向かうために、ワンワールドを満喫してきたお話。

ソウル発券のSFC修行のため、ソウルに出発。日本航空便。羽田空港のラウンジ3か所。

2泊3日のソウル旅行⑥ 大韓航空ラウンジでのんびりして、JAL便で帰って来たお話。

日本航空94便搭乗記。金浦⇒羽田。金浦空港大韓航空ラウンジ。

2泊3日のソウル旅行② 日本航空のエコノミークラスで金浦空港に向けて飛び立つお話。

ソウル旅行。羽田空港からソウル金浦空港まで、日本航空便に搭乗。サクララウンジ、機内食の紹介。

クリスマス前の台北旅行⑤ 日本航空のエコノミークラスで帰国したお話。

台北旅行記。日本航空8664便エコノミークラス搭乗記。

クリスマス前の台北旅行① JALのエコノミークラスで台北に出発するお話。

台北旅行記。日本航空エコノミークラスにて成田から桃園へ。

SFC修行⑤ A&Wバーガーを食べに那覇空港へ行ってきたお話。

2025年SFC修行記。那覇空港日帰り往復。滞在1時間でA&Wバーガーへ。

SFC修行④ 石垣日帰りラスト。千葉ロッテのキャンプ地を偵察してきたお話。

2025年SFC修行記、石垣日帰り。千葉ロッテのキャンプ地、玉取崎展望台を訪問。

SFC修行③ 石垣牛を堪能して帰ってきたら、機内に忘れ物をしたお話。

2025年SFC修行。石垣島の「焼肉おおつか」。機内忘れ物対応の備忘録。

SFC修行② 石垣島の最西端とめっちゃ綺麗な海を眺めてきたお話。

2025年SFC修行機② 東京~石垣日帰り往復。石垣島最西端の御神崎と川平公園へ。

SFC修行① 久しぶりの端っこオタク。石垣島の最北端に行ってきたお話。

2025年SFC修行機① 東京~石垣日帰り往復。石垣島の最北端へ。

長崎・福岡の食い倒れ旅① ナッシージェットに乗って、ちゃんぽん発祥のお店に行ってきたお話。

長崎旅行記。ソラシドエアのナッシージェットで長崎へ。長崎ちゃんぽん発祥のお店「四海楼」を訪問。

年末の青森へ② のっけ丼を食べて、日本航空の飛行機で夕焼けと富士山を眺めながら帰るお話。

青森旅行。のっけ丼、青森空港から日本航空での帰京。

0泊3日の超弾丸シンガポール旅行⑫ とても楽しいマレーシア航空便で帰国するお話。

シンガポール旅行記。マレーシア航空で帰国。ラウンジ、機内食、軽食、機内の様子。

0泊3日の超弾丸シンガポール旅行⑪ SIN→KUL、搭乗口でいきなりビジネスクラスにアップグレードされたお話。

シンガポール旅行記。マレーシア航空602便、シンガポール→クアラルンプールの搭乗記。

0泊3日の超弾丸シンガポール旅行③ スクートの飛行機で新千歳からシンガポールへ向かうお話。

シンガポール旅行記。新千歳から、台北経由のシンガポール行きスクート便に搭乗。

0泊3日の超弾丸シンガポール旅行① なぜかいったん新千歳空港へ向かうお話。

シンガポール旅行記。まずは新千歳空港へ。AIRDO19便の搭乗記。

JALダイナミックパッケージで行く沖縄1泊2日⑤ 那覇空港で家庭料理を楽しみ、遅延のJL920便で帰って来たお話。

沖縄旅行記。スターバックス沖縄本部町店、那覇空港ケンミン食堂、JL920便搭乗記。

JALダイナミックパッケージで行く沖縄1泊2日① 日本航空JL915便で沖縄那覇へ飛ぶお話。

沖縄旅行。日本航空JL915便、東京羽田→沖縄那覇の搭乗記。

AIRDOで行く函館1泊2日④ 函館空港で激うま立食い寿司を食べて、ロコンジェットで帰ってきたお話。

函館旅行記。函館空港の立食い寿司「鮨みつや」。AIRDOのロコンジェットで帰京。